星座はとても重要2009/07/29 15:26

台湾で妊娠が発覚するとまず聞かれるのが、

「予定日はいつ?」です。

○月×日だよ、と答えると即時「じゃあ▲▲座ね」と返ってくるのが一般的。

そう、台湾の人は星座とか干支とか、占いや性格判断などに使われる材料についてすごく気にしている人が多いです。

よく言われるのは、ブタ年(日本ではイノシシ)の子はよく寝てくれるから育てやすいとか、トラ年の女の子は気が強くなるとか・・

妊娠する時期も、生まれて欲しい時期に合わせて計画したり。。
とにかくすごいと思いますね。

まあ、だからといって出産時期を無理やり変えるということはありませんが・・

コメント

_ パンクン ― 2009/09/16 03:19

はじめまして。私は台湾人の夫と結婚して今は日本で生活しています。日本に住みながらも台湾の家族はやはり台湾文化第一じゃないですけどあらゆる面で台湾では・・・という決まりを言ってくるのですが、稀に他の台湾の知人に「?」なリアクションをされることがあり、失礼な話ですがあまり都合の良い話には疑わずにはいられないのです(>×<)。ですので小美さんのレポートを読ませてもらって「そうそうこの感じっ」ってかくにんしたりしてなんだかほっとしています。これからも台湾レポート宜しくお願いします。

_ 小美 ― 2009/09/17 13:05

>パンクンさん
はじめまして~!
うれしいコメントありがとうございます。
共感していただけると、こっちもなんだかほっとしてしまいます(笑)

これからもお暇があれば遊びにきてくださいね!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taiwan.asablo.jp/blog/2009/07/29/4463236/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。